旅行では知れない香港でのローカル生活をお届けします

香港のんびり子育て

夫が拗ねる、不機嫌でめんどくさい人必見!上手な対応法教えます

更新日:

些細なことで、拗ねる、不機嫌になる夫って、本当にめんどくさいですよね。

そんなことで⁈と呆れるくらいですが、夫の拗ねや不機嫌で家の中が嫌な雰囲気になったり、休日の予定も狂わされたりしたら、たまったもんじゃありません。

おおらかな心で夫の不機嫌に付き合うなんて、新婚なら別としても、長く付き合っていると、妻も忙しく疲れているのでできませんよね。

めんどくさい夫には、7つの対策法で拗ねるのも不機嫌になるのもバシッとやめてもらいましょう。

拗ねる、不機嫌でめんどくさい夫は多い

そんなことで拗ねる?いつまで不機嫌なの?!と呆れてしまう。そんな子供みたいな夫って結構いるみたいです。

昨日旦那に何も言わず、ずっと子供が行きたがっていたので、2人を連れてヒーローショーをみて遊んできました。
夜に仕事から帰ってきた旦那に子供達が嬉しそうに報告!
その後から完全に拗ねてます(><)
明らかに機嫌が悪そうに
子供が楽しそうに話しかけても無反応…
私が話しかけても喋らず首を振って反応するだけ…
朝起きても子供のジャレ合いに対して無反応…
舌打ちして仕事に出かけて行きました…

引用:http://women.benesse.ne.jp/

旦那さん抜きでヒーローショーを見に行ったママ。旦那さんはよっぽど一緒にヒーローショーへ行きたかったんでしょうか。

家族が話しかけても、子供がジャレてきても無反応とは、かなり拗ねてますね。

一緒に行きたかったというよりは、奥さんと子供が、自分に言わずにお出かけしたことに不機嫌になっているのかもしれません。しかも子供が楽しそうにしているのを見て、余計に拗ねてしまったのかも。

でも、ずっと拗ねているのは、こちらは辛いというより、ただただめんどくさいですね。

15日の夜に小さなことで不機嫌になりました。
(夫のマスクを一日使ったら捨てる私を夫は無駄遣いといい、私は清潔なほうがいいと言い合った・今後マスクは捨てないで合意)
私はいつまでも怒ってても仕方ないからすぐ切り替えました。
夫の誕生日もあり、ご馳走をつくって「おめでとう」と言っても「うれしくない」と言われ、
「デザートも作ったけど食べる?」「いらない」このやり取りもムッとした言い方で言われます。
夫は扇風機の線が引っかかっただけで扇風機を雑に扱うし、
自分でパンツを前後ろ逆にはいただけで怒鳴るのであきれてしまいます。

引用:https://chiebukuro.yahoo.co.jp/

マスクを毎日替えるのは無駄遣いだという旦那さんと、マスクを毎日替えるほうが清潔だという奥さんの意見。正直、どちらも正解じゃないでしょうか?

険悪な雰囲気を終わらせるために、最終的に旦那さんの意見に賛同し歩み寄ったのに、奥さんとは反対にずっと不機嫌なままの旦那さん。

奥さんが自分の誕生日のためにいろいろ準備してくれているのに、子供のような態度を取り続ける旦那さんには、本当に疲れてしまいますね。

旦那に充電器がないと言われたので、探して「ソファの上にあったよ」と言ったら、
なんでそんなところにあるんだ、とすでに拗ね気味でした。子供が充電器のひもを引っ張っていたのでソファの上に移動させただけだったのですが、それでもう機嫌を損ねてしまったらしく、その日は結婚記念日で水族館に出かける予定だったのですが、部屋に引きこもり拗ねたまま・・・。そのくらいで???と思ってしまいます。

引用:https://chiebukuro.yahoo.co.jp/マスクを毎日

よっぽどテレビを見たかったのか、リモコンが見当たらないくらいで拗ねる。見つけて、あったことを伝えると不機嫌になる。

しかも、お出かけする予定なのに部屋に閉じこもるなんて、子供じみていて呆れてしまいそうです。

そういう私の夫も、すぐに拗ねます。

例えば、子供2人が寝るときに私を取り合うのに、パパのところに行くのは拒否。すると、「誰もパパのこと好きじゃない。」と拗ねて、1人クルッと反対方向を向いてしまいます。そして、布団を頭まで被って携帯を見続ける。

また、食器の洗い方や洗濯物の干し方をちょっと指摘すると、無言になって不機嫌になるんです。違う部屋に行ったり、私が話しかけても、ソファで携帯をいじって無視したり。

家事を助けてくれるのはありがたいですが、一度拗ねたり不機嫌になったりすると長引くので、本当にめんどくさいんですよね。

どうしてこんなにもすぐ、機嫌を損ねるのか。夫が拗ねる時、不機嫌になる時の心理は一体どんなものなんでしょうか。

夫が不機嫌になる裏の心理

すぐ怒ったり機嫌が悪くなったりする夫ですが、この不機嫌の奥には、実は夫の隠された心理があるんです。

甘えている

ちょっとしたことで、拗ねたり不機嫌になったりするのは、妻に甘えている証拠。会社や友達の前では我慢しても、妻の前では気が緩み、自分の感情がすぐに出てしまいます。

また、自由気ままな態度をとっても、妻なら全て許してくれると思っているからなんです。

構ってほしい

すぐに拗ねる、不機嫌になるのは、構ってほしい気持ちの表れ。子供って、好きなママの注意を引くために、いたずらしたり、ちょっとしたことで泣いたりしますよね。

夫が拗ねるのも、子供の行動と全く同じなんです。

不機嫌になって無口になったり、部屋に閉じこもるのは、結局「どうしたの?」と気にかけてほしいんですよね。

受け入れてほしい

自分を認めてほしい気持ちが、不機嫌や拗ねる行動になる場合もあります。

プライドが高い人ほど、すぐに不機嫌になりませんか?ちょっと指摘したら機嫌を損ねるのは、いつも自分が合っている、自分の思う通りにしたいという人。

常に自分を認めてほしい、受け入れてほしい気持ちがあるので、ささいなことでも指摘されると気分を害します。またプライドの高さから、なかなか自分から謝るようなことができないんです。

拗ねる、不機嫌になる夫への対策法7つ

では、ちょっとしたことですぐに拗ねる、不機嫌になる夫にはどうしたらいいんでしょうか。7つの対策法を紹介します。

正直、対策するのもめんどくさいですが、こじらせると余計に拗ねる、不機嫌がもっと長引くことになりかねません。

夫のタイプに合った対策で、サクッと不機嫌を直してもらいましょう。

放っておく

何を言っても無視したり、部屋から出て来ず、1人自分の殻に閉じこもる夫なら、そのまま放っておきましょう。

時間が経ってお腹でも満たされたら、自然と不機嫌も治るもの。

勝手に不機嫌になる人には構ってられません。自分の気が済むまで放っておくのが1番。

普段どおりに接する

「どうしたの?なんで怒ってるの?」と聞けば、構ってほしいくせに、「怒ってないし!」と余計にそっぽを向く夫もいます。

なのに、妻が気に留めず違うことをしていると、「なんで何にも言ってこないんだよ。」と、本当に子供みたいなことを言うことも。

そんな構ってちゃんは、放っておかれるのも寂しくなるので、軽い会話やご飯など、普段通り接しましょう。

このタイプは気持ちの切り替えが難しく、ダラダラ不機嫌が続くことが多いです。ですが、妻が普段通り接していると、だんだん夫の気分も落ち着いてくるでしょう。

話を聞いてあげる

話を聞いてほしいのに、素直に言えない夫も多いです。このタイプの夫は、もしかしたら会社や家以外で何かあって、妻に聞いてほしいのかもしれません。

何か問題や嫌なことがあり、その延長上にささいなことが起きて拗ねたり不機嫌になったりしているのかも。

このタイプの夫は、本当は話を聞いてほしいのに上手く言えず、拗ねや不機嫌が話を聞いてほしいサインになっています。

話を聞いてみて、拗ねていた理由以外にも色々話し出すようなら、「うん、うん。」と聞いてあげましょう。夫は話せてスッキリし、機嫌も治っていますよ。

夫の味方になる

拗ねている理由がわかっていたら、夫の味方になることで「自分を認めてもらえた」と納得して、不機嫌が治る夫もいます。

私の夫は、まさにこのタイプ。夫と義父の意見の違いで不機嫌な時に、私が「そんなこと言っても、お義父さんだって歳だし。」なんて義父の肩を持つようなことを言うと、「誰も自分の話を聞き入れない。いっつもそうだ…」とボソッと言って、不機嫌に拍車がかかります。

自分で物を倒してイライラしてる時も、「そんな風に置いてるから…」なんて言うと、余計に拗ねてしまいます。

なので、心の中でどう思っていても「ほんと、そうだね。」、「わ、びっくりしたね」と口でだけ夫に同調して味方になる。味方になると、夫は自分が合っている、認めてもらえたと不機嫌が収まります。

ヨシヨシしてあげる

甘えたな夫には、夫が求める通りヨシヨシしてあげるのが1番簡単です。

我が家であるのが、子供たちが寝る時にママと一緒がよくてパパじゃイヤという時。「ママ大人気だね…みんなパパのこと要らないんだから。」と拗ねるんです。

正直、寝る場所をめぐってママを取り合うのも、ママである私は寝にくいんです。できるなら1人でのびのびと寝たい。なのに、普段はケイタイばかり触っている夫が、自分が来て欲しい時に子供が来てくれないと拗ねる。

本当にめんどくさいですが、「あ、パパが一人ぼっち!みんなー、パパのところへ、レッツゴー!」とパパのところへみんなで行きます。そうすると気分が良くなって拗ねるのも収まります。

もちろん、ママが文字通りヨシヨシしてあげたら、甘えたい夫はすぐに機嫌を直しますよ。

拗ねる、不機嫌が不利益であることを伝える

夫が拗ねることで、家族のお出かけが台無しになることもありますよね。

そんな時は「せっかく、みんなでお出掛けしてるんだから、ずっと怒ってたら今日の1日がつまらなくなっちゃうよ。」と、拗ねたり不機嫌になったりすることが不利益だと伝えましょう。

私も自分の誕生日に外食に行ったのですが、すごい混んでいて夫が不機嫌になったことがありました。「いいかげん、怒らないで。待ってたら順番は来るんだし、私の誕生日にずっとパパが怒ってたら、私イヤだよ。」と言いました。

一応、大人で理性はあるので、反省したのか機嫌を直してくれました。

夫以上にキレる

いつでも夫を立てて、夫に寄り添えればいいのですが、妻だって忙しいし疲れますよね。母親ならいつでもヨシヨシしてくれても、妻は母ではありません。

もう我慢できないという時は、夫以上にキレてみては?

「いい加減にして!こんなちょっとしたことで、いい大人がいつまでもウジウジ拗ねないでよ!」
「あなたの不機嫌の圧力で人を支配するのはやめて!」

いつも妻が優しくしてくれてるのをいいことに、不機嫌で自分の思い通りにしようとする夫。そんな夫には、夫以上にキレて喝を入れるという荒療法も。

ビックリして、自分の子供じみた行動を改めるかもしれませんね。

まとめ

  • すぐ拗ねる、不機嫌になるめんどくさい夫は多い
  • 拗ねたり不機嫌になる裏には、妻への甘えや、構ってほしい、受け入れてほしい夫の心理がある
  • 拗ねる、不機嫌になる夫への対策法は7つ
    1 放っておく
    2 普段どおりに接する
    3 話を聞いてあげる
    4 夫の味方になる
    5 ヨシヨシしてあげ
    6 拗ねる、不機嫌が不利益であることを伝える
    7 夫以上にキレる

いつも、ささいなことで拗ねたり不機嫌になったり。めんどくさくて、いちいち構ってられないのが正直なところ。でも構わなければ、もっと拗ねる夫も多いです。

ならば、「損して得取る」で、上手に接してさっさと機嫌を直してもらいましょう。

夫が大人になってくれるのが一番ですが、拗ねたり不機嫌になったりと外では出せない姿を出せるのは、心を許している妻だからこそ。

うまく夫を転がして、疲れない関係になれたらいいですね!

関連記事:夫が甘えてくる!気持ち悪いと感じる原因と対処法3つ
関連記事:コロナで急増!産後うつに夫の理解ない人がするべき3つの対策とは?

-

Copyright© 香港のんびり子育て , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.