旅行では知れない香港でのローカル生活をお届けします

香港のんびり子育て

生活

おむつゴミ箱の臭いが取れない?消臭方法は簡単・低コストなアレ!

更新日:

おむつ用ゴミ箱が臭い、臭いが取れない、なんてことはありませんか?

私も経験があります。赤ちゃんのおむつを捨てようとしたらモワッと臭う。おむつ用ゴミ箱にはもちろんゴミ袋もセットしてあるのに、ゴミ袋を外したゴミ箱にも臭いが残っている。。。

おむつって、おしっこやうんち自体はもちろん漏れませんが、臭いは漏れて少しでも時間が経つとゴミ箱にまで臭い移りしてしまうんですよね。

おむつ用ゴミ箱が臭ったり、ゴミ箱に付いてしまった臭いが取れないのは結構ストレス。体調が悪い日は頭痛までしてきます。

そこで、おむつ用ゴミ箱の臭いが取れない時の消臭方法を紹介します。超簡単なので、忙しい育児の最中でも手間をかけずにできますよ。また低コストなのでお財布に優しいのもうれしいです。

超絶簡単な方法で、あのイヤ~な臭いとさよならしちゃいましょう!

関連記事:完母の子を預ける時はどうしたらいい?ミルクの量はコレが正解!
人気記事:出産祝い金額の書き方!五千円や横書き、中袋なしの対処法紹介

おむつ用ゴミ箱の超簡単な消臭方法は?

おむつ用ゴミ箱の気になる臭い。簡単に解決できる方法を紹介します。

ゴミ箱に新聞紙を入れるだけ!

おむつ用ゴミ箱の消臭方法は、ゴミ箱に新聞紙を入れるだけ!

新聞紙は湿気を吸ってくれるので、野菜を包んだり畳の下に敷いたりと、昔からいろんなところで活用されていますよね。新聞紙はその吸湿性で、湿気とともに臭いも吸い取ってくれるんです。

私もおむつの臭いが気になっていろいろ試したのですが、最終的に新聞紙にたどり着き、その後はずっと新聞紙で臭い対策しています。新聞紙だといつも家にあるのでわざわざ用意する必要がなく、買う必要もないので経済的。

脱臭効果はバッチリで、あのイヤなおむつの臭いが全く気になりませんよ。

新聞紙がなければチラシでも代用可能です。

実際の私のおむつ用ゴミ箱

実際私が新聞紙でやっている方法を紹介します。(と言っても、簡単すぎて説明するのも恥ずかしいですが。。)

上の画像が、実際に私が使っているゴミ箱です。100均で何年も前に買ったもので、大きさは縦15cm×横15cm×高さ20cmくらい。

このゴミ箱に普通にごみ袋をセットします。

次に新聞紙をゴミ袋の内側にざっくり敷きます。

これだけです(笑)

私が使っているゴミ箱には本当はフタがついていたのですが、1日に何回もおむつを捨てるので、その度にフタを開けるのが面倒くさくて外してしまいました。フタがない状態でも新聞紙をセットしておくだけで、おむつの臭いが気にならなくて本当に助かっています。

私が使っているゴミ箱は小さいので、新聞紙を全部広げず1回たたまれている状態でセットしています。なので、新聞紙は2層になっています。

1枚を大きく広げた1層で使っていたのですが、おしっこをパンパンに吸ったおむつを入れるとヨレっとしていたので2層にしました。脱臭効果も1枚ペラの1層よりも2枚のほうがいいと思います。

上の画像が新聞紙を広げた状態。日本の新聞よりも小さいと思います。そして下の画像が半分に1回たたまれている状態です。

新聞紙のセットは、ゴミ箱の大きさに合わせて調節してくださいね。

私はおむつ用ゴミ箱の近くに、ゴミ袋と新聞紙を一緒に置いています。そうすることでおむつのゴミ袋を捨てる時にすぐに次のセットができ、忙しい育児の合間でも時短になっていいですよ。

おむつ用ゴミ箱に臭い移りしたら?

おむつ用ゴミ箱は長い間放置などしていると、いくら新聞紙で消臭しても臭い移りすることもあるんですよね。そこで、次はおむつのゴミ箱に臭い移りしてしまった時の対処法を紹介します。

おむつ用ゴミ箱を丸洗い

「やっぱり臭い!」そんな時はおむつ用ゴミ箱を丸々洗っちゃいましょう。つけ置き洗いなら、私のようなズボラさんでも放置するだけなので簡単に消臭できちゃいますよ。

結構お水を使うので、お風呂場やベランダで洗うのがおすすめ。つけ置きで洗った後は天日干しするか、換気している浴室で乾かしてくださいね。

次は、つけ置き洗いに使えるいろんなアイテムを紹介します。

重曹でつけ置き

掃除と言ったらやっぱり「重曹」!100均でも手に入る、安くて効果バツグンの主婦の味方です。

つけ置きの方法は、まずおむつのゴミ箱の中に重曹を入れます。そしてぬるま湯をゴミ箱いっぱいに入れて重曹を溶かします。

あとは1時間ほどつけ置き、スポンジなどで洗うだけ。

重曹の量はゴミ箱の大きさにもよりますが、小さいゴミ箱で大さじ1~2、大きいゴミ箱で大さじ3~4くらい。一度試してみて、調整してください。

クエン酸でつけ置き

重曹と同じく掃除で役立つのがクエン酸。クエン酸も100均で手に入るので、値段もが安く、また調達しやすいので便利です。

クエン酸を使ってのつけ置きの方法も重曹と同じ。

おむつのゴミ箱の中にクエン酸を入れ、お湯をいっぱいまで入れて置いておくだけです。つけ置く時間は30分~1時間ほど。あとはスポンジなどで洗い流してくださいね。

クエン酸の量もゴミ箱の大きさにもよりますが、小さいゴミ箱は大さじ1~2、大きいゴミ箱は大さじ3~4を目安に調整してください。

クエン酸は雑菌の繁殖を抑える働きがあるそうなので、おむつのゴミ箱を丸洗いした後の消臭対策にもいいですよ。

オキシクリーンでつけ置き

重曹やクエン酸に負けず劣らず人気なのが「オキシクリーン」。お風呂の浴槽を使って、お風呂場の椅子やフタ、子供のおもちゃなどを丸々つけ置き洗いする人もいますよね。

おむつのゴミ箱も同じ。まずゴミ箱にオキシクリーンを入れ、シャワーで泡立つように熱いお湯を入れます。1~2時間経ったら、スポンジなどで洗い流します。

オキシクリーンを入れる量は、容器に書いてある目安を参考にしてくださいね。

おもちゃの簡単つけ置き洗いの方法はこちら

キッチンハイターでつけ置き

重曹などでも取れないガンコな臭いには「キッチンハイター」がおすすめ。

キッチンハイターは塩素系漂白剤で、除菌や消臭も強力です。台所のお掃除アイテムの一つとして置いてあることも多く、わざわざ別に買う必要がないのもうれしいですね。

我が家でも、ふきんやまな板などの除菌にも大活躍していますよ。

キッチンハイターでおむつのゴミ箱を洗う時は、ゴミ箱にお水をはり、ゴミ箱の容量に対するキッチンハイターを入れるだけ。

キッチンハイターの量やつけ置く時間は、容器に目安が書いてあるので見てみてくださいね。

コーヒーのカスやお茶の出がらしを入れておく

「コーヒーを淹れた後のかすには消臭効果がある」って聞いたことはありませんか?捨てるだけのコーヒーかすやお茶の出がらしが、嫌な臭いを吸収してくれるそうです。

我が家では、お皿に置かれたお茶のティーバックが冷蔵庫に入っています。お茶の効果か、冷蔵庫で臭いが気になったことはありません。

同じ要領で、おむつのゴミ箱の臭いも取ってくれ、ゴミ箱への臭い移りにも有効です。

乾燥させたコーヒーかすやお茶の出がらしを、おむつのゴミ箱に貼っておくだけ。ゴミ箱の底に貼ると捨てるおむつで塞いでしまうので、ゴミ箱のフタに貼るのがポイントですよ。

重曹を振り入れる

おむつのゴミ箱に直接重曹を振り入れるという方法もあります。

重曹は汚れをきれいにするだけでなく、脱臭にも使えるんです。おむつのゴミ箱にササッと振りかけるだけなので、とっても簡単におむつの臭い対策ができますよ。

簡単なつけ置き洗いでも「ゴミ箱を洗うのは面倒。。。」という人に特におすすめです。

それでも臭いが気になる時は?

おむつのゴミ箱に新聞紙を入れ、定期的にゴミ箱も洗っておくとおむつの臭い対策はバッチリ。ですが、それでも臭いが気になるという人もいるかもしれません。

そこで新聞紙、おむつゴミ箱の丸洗い以外にできる臭い対策を紹介します。

おむつが臭わない袋を使用する

おむつの臭いをがっちりシャットアウトしたいという人は、毎回おむつを「臭わない袋」に入れて捨てるのが効果的。

私は子供ができて初めて知ったのですが、本当に臭いが漏れなくてびっくりしました。

臭わない袋にもいくつか種類があるので紹介しますね。

驚異の防臭袋BOSを使う

出典:https://bos-bos.com/

「おむつが臭わない袋」という名前そのまま、本当に臭いません!

SSサイズ200枚入りで1500円ほど。SSサイズはおむつが1個ずつ捨てるサイズ。2個入れたら結んで閉じれないかなーというくらいの大きさです。私は毎日家で使うには割高かなと、お出かけ用におむつポーチに入れていました(笑)

でも本当に臭い漏れせず消臭方法としては最強なので、値段が気にならない人にはおすすめです。サイズはSS、S、M、ロングサイズ。

また、同じBOS素材でゴミ箱20リットル用(50cm×70cm)などもありますよ。

クリロン化成 驚異の防臭袋BOSベビー用 SSサイズ200枚入 おむつが臭わない袋【送料無料 沖縄・一部地域を除く】

価格:1,540円
(2021/3/5 23:55時点)
感想(306件)

●送料無料● 【公式BOS-SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス)】 ストライプパッケージ /袋カラー: 透明グリーン ★(20L)30枚入

価格:1,944円
(2021/3/5 23:51時点)
感想(54件)

臭わない袋のサイトはこちら

100均の抗菌・消臭袋を使う

実は100均にも抗菌・消臭袋があるんです。

生ゴミやサニタリー、おむつなどを捨てる用に「抗菌」・「消臭」効果のあるポリ袋。ダイソー、セリア、キャンドゥなど各ブランドで出ているようです。

100均なのでBOSよりもとっても割安になり、おむつの臭いが気になるけど値段も経済的な物がいいという人におすすめ。

かなり人気なのか、私はまだ「抗菌・消臭袋」を見かけたことがないのですが、見つけたらすぐに試してみたいですね。

パン袋を使う

おむつの臭い対策として、なんと「パン袋」も効果があるんです。食品の袋でもPP製のパン袋がおむつを捨てる時の袋として代用できるそうです。

PP製というのは素材で、臭いの分子が通らないレベルなんだそう。値段もBOSよりも安く、細長いパンを入れる用の袋ならおむつも何個かまとめて入れられてコスパ的にもいいですよ。

「PP製パン袋なんてどこで買うの?」と思いましたが、インターネットで購入できます。100均も自宅近辺にないという人はネットのほうが便利かもしれませんね。

【10束セット】 HEIKO PPパン袋 #25 12-30 1000枚(100枚入×10) (006721552)

価格:2,200円
(2021/3/9 00:22時点)
感想(0件)

おむつ用ゴミ箱を置く場所を工夫する

おむつの臭いが気になるなら、ゴミ箱を置く場所を工夫するのも一つの手です。

おむつ用ゴミ箱自体の臭い対策をするのはもちろん、置く場所を一工夫すると、よりおむつの臭いが気にならなくなりますよ。

次は、おむつ用ゴミ箱を置くおすすめの場所を紹介します。

トイレに置く

おしっこやうんちの臭いが気になるなら、おむつのゴミ箱はトイレに置くのが一番。嫌な臭いを家の中のトイレ一箇所にまとめることができます。

中にはリビングなどにおむつ用ゴミ箱を置いている人もいるかもしれません。おむつを替えたらすぐにポイッと捨てられて、とっても便利でいいように思いますよね。

でも、普段遊んだりご飯を食べたりするところにおむつ用ゴミ箱があるのは、臭いの他に衛生面が気になります。

赤ちゃんって少し大きくなると色んなものに興味が出て、目につくものすべて触り出します。我が家でも「あー、ばっちいよー。」「おーっとっと!危ないからしまっておくねー。」なんて言うことはしょっちゅうです。

捨てに行く手間はあっても、ゴミ箱は赤ちゃんが普段入らないトイレに置いておく方が衛生的にも安心です。

ベランダに置く

おむつ用ゴミ箱はベランダに置くという人もいます。家の中に臭いのあるものを置くのが気になるなら、いっそお家の外に出してしまおうという考えですね。

私は第一子出産後、実家へ帰って数ヶ月過ごしたのですが、実家では母がおむつ用のゴミ袋をベランダに出していました。大きなゴミ袋一つにおむつをポイポイ入れていたのですが、屋外だからか臭いは全く気になりませんでしたよ。

でも、おむつを入れたらゴミ袋を縛ってベランダに置いていたのですが、縛ってあるのを解いて開ける時はやっぱりモワッと臭っていました。あと、夏場は日陰でも発酵しないか気になっちゃいましたね。

うんちはトイレに流す

おむつの臭い対策の一つとして、「うんちはトイレに流す」というのも重要なポイント。うんちが付いたままのおむつとうんちを捨てたおむつとでは、臭いのレベルが全然違います!

離乳食が始まって、ある程度大人と同じようなコロンとしたうんちができる月齢なら、うんちはまずトイレに流してからおむつを捨てましょう。

でも、まだコロンうんちになっていない低月齢の赤ちゃんのうんちって、柔らかくておむつにベッチョリついてしまっているんですよね。そして柔らかいうんちって普通のうんちよりもすんごい臭いんですよね。

そんな捨てたくてもポロッと取れない、ゆるうんちもトイレに流せるアイテムもあります。

【あす楽対応】BabyGo! 流せるうんちヘラ 使いすてタイプ 50枚 ウンチへら【ゆうパケット送料無料】

価格:580円
(2021/3/10 16:32時点)
感想(20件)

「BABY GO!流せるウンチへら」は、手を汚さずにゆるうんちでも簡単にすくえて流せるすぐれもの。しかも使い捨てなので、トイレにそのまま流せてとっても衛生的です。

このへらは、うんちだけでなく嘔吐物の処理にも役立つので、子供が大きくなっても体調を崩した時のために一つ持っていると安心です。

おむつは毎日捨てるのが理想

おむつは毎日捨てるのが一番です。

臭いが漏れにくい袋に入れても、ずっと置いているとそれだけ臭いも漏れてきます。おむつ用のゴミ箱にも臭い移りしかねません。

ゴミの日が決まっていて毎日捨てられないなら、毎日出るおむつをまず一つのゴミ袋にまとめ、毎日出るゴミ袋をゴミの日まで違う大きなゴミ袋に入れていくのがおすすめです。

私はおむつ用のゴミ箱は小さいものを使っていて、毎日新しいゴミ袋と新聞紙に替えるようにしています。大きなゴミ箱を置いてゴミの日までまとめないよりも、こまめにまとめる方が臭わない気がします。

まとめ

  • おむつ用ゴミ箱の消臭方法には、新聞紙を使うのが簡単で低コスト
  • おむつ用ゴミ箱の臭いが取れない時は、ゴミ箱を丸洗いする
  • 臭わない袋を使ったり、おむつ用ゴミ箱の場所を工夫することでもかなり臭い対策ができる

かわいい赤ちゃんでもうんちは臭いもの。おっぱいやごはんをいっぱい食べてうんちも出てくれると嬉しいですが、おむつの臭いがぷちストレスにならないようにしたいですね。

新聞紙やチラシをおむつ用ゴミ箱に入れるだけだと、コストもかからず簡単に臭い対策ができていいですよ。

他にもいろんな方法があるので、自分にあった対策で少しでもストレスなく笑って過ごせたらいいですね。

-生活

Copyright© 香港のんびり子育て , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.