ママ友たちがお家に来る時、どうやっておもてなししようか悩みますよね。お茶とちょっとしたおやつを用意すればいいだけと思っても、飲み物もおやつもいろんなものがあります。
特にはじめておもてなしをするママ友には、変なものを出しちゃいけない気になって、何がいいのか、どれくらいの値段のお菓子がいいのか悩むんですよね。
そこで、ママ友をおもてなしする際のおすすめのおやつ(お菓子)や飲み物と、おもてなしのアイディアを紹介します。
外さない飲み物・おやつで、ママ友たちと楽しい時間を過ごせますよ。
Contents
ママ友へのおもてなし おやつ
ママ友へ出すお茶うけって気を使いますよね。
気の知れた友達なら、家にあるもので「こんなのあるけど食べる?」「んー、いらない。」とサバサバ言い合えますが、ママ友となると違ってきます。
「家に来てもらうのに、こんなおやつじゃ庶民的すぎる?」「手作りケーキとか作ってみる?」など、考えすぎてしまうことも。
そこで、失敗しないママ友へのおもてなしおやつを紹介します。
季節のくだもの
おもてなしのおやつに迷ったら、季節のくだものがおすすめです。
スイーツは、ケーキやマドレーヌ、クッキー、チョコレート、洋菓子もあれば和菓子もある。「ダイエットしなきゃなんて言ってたから、甘いものは出さない方がいいかな?」などと考えてたら、何がいいかわからなくなりますよね。
くだものならスイーツよりもヘルシーなので、ダイエットしていても食べやすいですよ。
夏ならスイカやぶどう、冬なら柿やりんご、いちごなど、一年通して旬の果物はいろいろありますよ。
お菓子は市販のものでも大丈夫
おもてなしには手作りの方がいいと思う人もいるかもしれませんが、おやつは市販のお菓子でももちろん大丈夫です。
実は手作りが苦手という人も結構いるんです。人は出されたものは食べないと申し訳ないと感じてしまうので、手作りが苦手な人にはかえって気を使わせてしまいます。
市販のお菓子なら、クッキーやおせんべいなど、1、2枚ずつ個装されているものがいいですね。少量なので食べきりやすいですし、食べたければ更に食べられます。反対に手を付けずに置いていれば、後で他の人食べられるので、いらない場合も残しやすいですよね。
また、気を使ってママ友へのおもてなしにはちょっと高いブランドや、人気のお菓子を用意した方がいいかなと考えるかもしれませんが、はじめに背伸びしてしまうと次回以降が大変です。
今後も負担なく付き合うためにも、お茶うけのお菓子は市販のもので大丈夫です。
いただいた手土産を出す
もしママ友から手土産をいただいたら、その場で開けて一緒に食べるのもいいですね。何人かのママ友から手土産をいただくと自分の家族だけで消費できない量になることもあります。そんな時もみんなとシェアすれば無駄なく解決できますね。
残った手土産のお菓子も分けて持って帰ってもらえば、普段甘いものを食べない人や、いつもは子供に甘いお菓子をあげてない人も、上手に消費できていいですね。
ママ友へのおもてなし 飲み物
おもてなしで出すものとして飲み物もありますね。次は、ママ友へのおもてなしにどんな飲み物を準備すればいいかを紹介します。
麦茶やコーヒーなど定番の飲み物はマスト
飲み物はお茶、紅茶、コーヒーがあれば、好みがわからないママ友を招いても安心です。ポイントは、煎茶や麦茶、紅茶はクセの少ないイングリッシュブレックファーストなど定番の飲み物は用意しておくこと。
フルーツティーやハーブティーなど、少し変わったものは好き嫌いがわかれます。自分は好きでよく飲んでいても、もしかするとママ友は苦手かもしれません。
相手に気を使わせないためにも、定番の飲み物は準備しておきましょう。
私は授乳期にママ友のおうちにお邪魔したのですが、「カフェイン入ってない方がいいよねー?」と、カフェインレスのお茶をサッと出してくれました。私のことを気遣って準備してくれていてうれしくなりましたよ。
妊婦や授乳期のママがいる場合には、定番の飲み物に加えて、カフェインレスの飲み物も準備しておくといいですね。
セルフドリンクコーナーを作る
お呼ばれした時に、お茶を飲み終わってしまったけどママ友が気づいていないことってありませんか?
「おかわりもらってもいい?」ってすぐに言えたらいいんですが、楽しくおしゃべりしている流れも止めたくないし、気を使ってなかなか言えないのは私だけじゃないはず(笑)
また、招く方も「飲み物なくなってないかな。」「熱いのがいい?常温?冷たいの?」「お茶は濃くないかな、薄くないかな?」など、気遣うことはよくありますよね。
そんな時のためにも「セルフドリンクコーナー」を作っておくのがおすすめです。
「セルフドリンクコーナーなんて難しそう。」と思うかもしれませんが、やってみるととっても簡単。紅茶やスティックのコーヒー、緑茶のティーバック、電気ポットを置いておくだけ。
好きな時に好きなように飲んでもらえるので、お互い気を使うことなく楽しめますよ。
子供も一緒ならみんなで手作りが楽しい
お茶をしながらおしゃべりするだけでも楽しいですが、子供も一緒ならみんなでちょっとした手作りをするのも楽しいですよ。
とっても簡単にできる手作りアイデアを紹介します!
簡単手作りクッキー
手作りなんて大変そうと思いますが、ある程度まで準備しておけば簡単です。
クッキーなら生地を作っておいて、型抜きだけ子どもたちと一緒にするだけでも楽しいです。100均に簡単に作れるクッキーパウダーもあるので、準備の負担も少なく、失敗なく作れますよ。
焼くのも面倒な場合は、市販のクッキーにチョコペンやアラザンでデコレーションするのがおすすめ。味はもちろんおいしいですし、焼く手間がないので超簡単です。
簡単なのに子供は自分オリジナルのクッキーを作れて大喜び。子供の個性あふれるお菓子作りができますよ。
簡単手作りパフェ
塗ったり描いたりすらしない、でも子供は大満足なのが簡単手作りパフェ。
小さく切ったフルーツ、ジャム、シリアルなどを小分けにして、アイスと一緒に準備するだけ。カップに自分の好きなものを入れれば、簡単にオリジナルのパフェが作れますよ。
チョコチップや、ポッキーなど市販のお菓子も合わせれば、デコレーションできてさらにおすすめです。
手も汚れず、オーブンやレンジも使わずにできるので、作る工程も後片付けも楽チン。子どもたちは友達と一緒にちょっとした手作り体験が出来てよろこぶこと間違いなしですよ。
まとめ
- ママ友へのおもてなしのおやつは、手作りでなくても、フルーツや市販のお菓子でも大丈夫
- ママ友へのおもてなしの飲み物は、セルフドリンクコーナーにお茶・紅茶・コーヒーの定番の飲み物をセッティング
- 簡単手作りおやつで、子供も大人も楽しくティータイム
初めてママ友を自宅に呼ぶ時は、おやつや飲み物など、どうおもてなしをするか悩みます。
ママ友たちに喜んでもらいたい気持ちはありますが、この先も付き合うことを考えて、あまり気取らず頑張らず、普段の生活に少しの気遣いをする程度がおすすめです。
お互いのお家にお邪魔することが多いので、お互い気を使いすぎず気楽に楽しめたらいいですね。
関連記事:ママ友集まりもコロナで行きたくない人へ!呼ばれないための3つの方法!
関連記事:幼稚園の友達・ママ友が裏切り!本当にあった驚愕の仕返しとは?