旅行では知れない香港でのローカル生活をお届けします

香港のんびり子育て

生活

お歳暮2021一人暮らしの人に喜ばれるお返しは?お礼はメールでもOK?

更新日:

年末が近づいてくると日頃お世話になった方へ感謝の気持ちを込めて、お歳暮を贈る準備を始める人も多いんじゃないでしょうか。そしてお歳暮を頂いたらお礼をするのも礼儀ですよね。

また、予定外の人からお歳暮が届く場合もあります。そんなときは失礼のないようすぐにお礼の連絡をするか、お返しを贈りましょう。

お返しに品物を贈る場合はお歳暮と同様に、相手のことを考えながら何がいいのかあれこれ悩みますよね。特に自分が家族がいると、一人暮らしの人に送るものは、量の多い食べ物など相手がもらって困らないかななどと考えてしまいます。

そこで、「一人暮らしの人に喜ばれるお返し」と、「お礼の方法」について紹介します。今はメールも便利になっていますが、お礼をメールで済ませるのはいいのか、参考にしてみてくださいね。

人気記事:年越しそば2019具は関東・関西・地方で違うってホント?!具なしはアリ?

お歳暮のお返しって必要?

お歳暮とは、日頃お世話になっている人への感謝の気持ちで贈るもの。よく自分より身上の先生や上司などによく贈りますね。そして、本来はもらった側はお返しする必要はありません。

ですが、予定外に同僚や友人からお歳暮を頂いた場合など、お礼を伝えるだけでなく何か贈りたい場合はお礼の品を贈りましょう。この場合、お礼の品を贈りますが、「こちらこそ、いつもお世話になっております。」という意味なので、お礼というよりはお互いにお歳暮を贈っている形ですね。

次は、お礼として品物を贈る場合、相手が一人暮らしだったら何が喜ばれるのか、紹介します。

一人暮らしの人に喜ばれるお返し(お歳暮)

一人暮らしの人だと、生菓子など賞味期限の早いものは食べ切れないですよね。やはり、賞味期限、消費期限が長いものがおすすめです。

一人暮らしの人に喜ばれる食品

  • 缶詰詰め合わせ
  • ビール詰め合わせ
  • 乾麺詰め合わせ
  • 牛丼

缶詰は、果物やスープ、おつまみなどいろんな種類があります。贈る人の趣向を考えて賞味期限の長い食品を選べるのがいいですね。

普段からビールを飲む人なら、ビール詰め合わせは喜ばれること間違いなしです。その他、お酒やワインなどでもいいですね。

乾麺も賞味期限が長く、他の食品のように一度開封したらすぐ食べきらないといけないということがないので、一人暮らしの人へ贈る品としておすすめです。

また、普段あまり料理をしないという人なら牛丼のパウチなどが喜ばれます。温めればすぐに食べられるので、全く料理しない人や、少しは料理しても疲れているときはできないという人に喜ばれますよ。

一人暮らしの人に喜ばれる生活用品

  • 入浴剤セット
  • タオル
  • 洗剤詰め合わせ

お酒は飲まないし、ご飯はよく外で済ませているという人へは生活用品がおすすめです。賞味期限や好みを考えなくていいので贈る側も選びやすいですね。

入浴剤は疲れた体を癒やすのにぴったり。温泉が好きな人やアロマ風呂でリラックスするのが好きな人へおすすめですよ。

また生活する上で、手や顔も洗いますし、お風呂に入らずシャワーの人でも体を拭くのにタオルは使います。日頃のお礼として贈る品では、今治タオルやホテル仕様のタオルなど、ふんわり使い心地のいい少し高級感のあるものがいいですね。

そしてやっぱりもらってうれしいのが洗剤。キッチン洗剤や洗濯洗剤などいろいろありますが、一人暮らしで料理をしない人もいるので洗濯洗剤がいいですね。日常使うものなので、もらう側はありがたいですよ。

一人暮らしの人に喜ばれるお歳暮サイト

「何を贈ったらいいか思いつかない」という人は、お歳暮サイトを利用するのがおすすめです。お歳暮サイトはかなりの品数を扱っていて、色んなジャンルから選べるのでとっても便利ですよ。

伊勢丹オンラインストア

オンラインストア「伊勢丹のお歳暮」は、約2,000品目が日本全国送料無料だそうです。価格や品物のカテゴリー、カタログギフトなどから選べます。相手に選んでもらうカタログギフトもあり、何を贈ったらいいか悩む人におすすめですよ。

伊勢丹のお歳暮ページはこちら

高島屋オンラインストア

スイーツやハム、ビールなどの定番グルメから、人気のお酒、ご当地ギフトまで様々な商品を豊富に取り揃えてあります。日本全国送料無料のギフトがたくさんありますよ。

高島屋のお歳暮ページはこちら

楽天市場

楽天でもお歳暮専用のページがあるので、いろんなお店から相手が喜びそうなものを選べます。予算だけでなく、仕事関係や知人など贈る相手別でも選べますよ。

楽天のお歳暮ページはこちら

お歳暮のお礼のマナー

お歳暮を頂いたらお礼をするのがマナーです。でもお礼といっても、手紙や電話、メールなど、連絡する方法がたくさんあってどれがいいのか悩みますよね。そこで失礼のないお礼の方法を紹介します。

お歳暮のお礼の基本

お歳暮のお礼は、手紙かはがきで伝えるのが基本です。親しい仲で、お互い気を使わない相手の場合は電話でもいいでしょう。電話はお歳暮を受け取った連絡がすぐにできるのでいいですが、相手が忙しくない時間にかけるという注意が必要です。

目上の人へのお礼の場合は、電話で届いた旨を連絡しておき、その後はがきなどでお礼状を出すのが好ましいですね。

お歳暮のお礼はメールでもいいの?

お歳暮を受け取った報告、お礼を伝えるという点ではメールで連絡しても間違いではありません。ただし、お歳暮のお礼をメールで済ませるのは、相手の人との関係性によります。

やはり目上の人に対してメールだけでお礼を済ませるというのは失礼になりますよね。なので基本は手紙やはがきですが、そこまでしなくてもいい関係の場合や、電話は不要と言われている場合などはメールできちんとお礼を伝えましょう。

関連記事:マンションや事務所に鏡餅を飾る場所の正解は?仏壇やトイレは風水的にOK?

お歳暮のお礼 文例集

お歳暮のお礼も相手の人によって内容が変わってきます。そこで、いくつかのケースでの文例を紹介します。

お歳暮のお礼文 《親族・友人向け》

拝啓 寒さがひとしお身にしみるころとなりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
おかげさまで私たち家族は変わりなく元気に過ごしています。

このたびは結構なお品をお送り頂き、誠にありがとうございました。家族ともども大変喜んでおります。いつもながらの心遣いに心からお礼申し上げます。

寒い日が続きますが、皆様お体ご自愛ください。

略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。

敬具


《ポイント》
初めは季節の挨拶、そしてお歳暮を受け取った旨とお礼を伝えます。最後に、お歳暮は寒い時期なので相手の体を気遣う言葉などを添えます。

親族や親しい友人向けなので、そこまで堅苦しくしなくてもいいですね。

お歳暮のお礼文 《目上の人向け》

拝啓 師走の候 皆様には益々ご健勝のことと存じ上げます。

さて、本日はごていねいに、お歳暮の品をお送りいただきまして、大変恐縮しております。お心づかい、誠ににありがとうございます。

霜寒の折、皆様方のご無事息災を心よりお祈りいたします。

略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。

敬具


《ポイント》
お例文の内容は、伝えるポイントは親族や友人向けと変わりませんが、送る相手が目上の人なので、季節のあいさつやお礼文の締めくくりなど、選ぶ言葉が変わってきます。

フォーマルな言い回しできちんとしたお礼状にし、相手に失礼のないようにしましょう。

お歳暮のお礼文 《会社・取引先》

拝啓 師走の候 貴社におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

日ごろは私どもが大変お世話になっておりますのに身に余るお心づかい、大変うれしく思います。

来年も、ご支援ご厚情を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。

敬具


《ポイント》
取引先などへお礼文を送る場合は、ビジネスマナー文書を使ってお歳暮のお礼を伝えましょう。取引先との関係性にもよりますが、文中に「今後も良好な関係を築いていきたい」という気持ちを入れるのがポイントです。

まとめ

  • お礼はお礼状だけでも失礼にならないが、お歳暮を送っていない相手から頂いた場合は、お礼というよりも「こちらからのお歳暮」として品物を送る場合もある。
  • 一人暮らしの人へ送る品物を場合は、日持ちのする缶詰や洗剤などの生活用品がおすすめ。
  • お歳暮のお礼の方法は手紙が基本のマナーだが、時代の流れで電話やメールで済ませる場合もある。その場合は電話やメールでもきちんとお礼を伝えることが大事。

日ごろお世話になっている人にはきちんとしたマナーでお歳暮やお礼状を贈りたいですよね。また、一人暮らしの人へ贈る場合など、相手の生活や趣向を考えてお歳暮を選べば相手も思いやりを感じ喜ばれますよ。

お歳暮のお返しやお礼の方法は時代の流れとともに変わってきていますが、会社関係の人でも普段親しい間柄の人でも、ポイントを抑えて失礼のないようにしたいものですね。

-生活

Copyright© 香港のんびり子育て , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.