兄弟喧嘩って今も昔もありますが、原因を聞いて「そんなことで?」と呆れるくらいくだらないものも多いんですよね。
そこで、兄弟喧嘩のよくある原因は何なのか、ざっと調べてみました。調べてみると、私が小さい頃もあったなーと思い出して笑ってしまいました。
レアなケースですが、笑ってしまう原因も番外編としてありますので見てみてくださいね。
下の年の差別の兄弟喧嘩の原因と対策も良ければ見てくださいねー。
兄弟喧嘩がひどい!原因と親の対処方法はコレが正解!年子・2歳差・3歳差
兄弟喧嘩の原因ランキング 1位~5位
まずは上位の1位~5位です。
1位 テレビのリモコンの奪い合い
2位 お菓子の量
3位 おもちゃの取り合い
4位 誰が1番か
5位 座る場所
テレビのリモコン争いって、いつの時代もあるんですね(笑)男の子と女の子の兄弟では見るテレビが違いますし、上の子が少し大きくなったら下の子の幼い番組は見たくないのかもしれませんね。
2位のお菓子の量が多い少ないは避けられない問題ですね。例え同じ数でも量が多く見えたりすると小さい子は同じ量だとわからないかもしれませんし、麦チョコなど一粒一粒大きさが違うものはどうしても喧嘩になってしまうんですよね。
ケーキを同じくらいの大きさに切っても、いちごが乗ってる乗っていない、お誕生日ケーキのチョコレートプレートは誰が食べるなど、特に好きなものだと兄弟喧嘩の原因になりますね。
うちの息子はいとこのお姉ちゃんと、誰が一番に家に入るか、誰が一番先に手を洗うかでよく争っています。大人からすると本当にどうでもいいことなのですが、息子は一番になりたい年頃で、お姉ちゃんも「売られた喧嘩は買う!」といった具合で絶対譲らないので、息子は毎回5歳年上のお姉ちゃんに負けて泣いてます(笑)
あとは家のソファのどこに座るか、外食で誰の隣に座るかでもモメますね。ソファで隣に座っていても、「こっちが狭い」「こっちの陣地に入るな」など、本当に些細なことが気に入らないんですよね。
兄弟喧嘩の原因ランキング 6位~10位
次は6位~10位です。
6位 ちょっかいの出し合い
7位 兄弟喧嘩がなかった
8位 ゲームのデータを消された
9位 理不尽に決められたルール
10位 その他
6位の「ちょっかい」も結構ありますよね。通りすがりに下の子が上の子にちょんちょんとつついたのが、タイミング悪く上の子の機嫌の悪いときで兄弟喧嘩に発展したり、ちょっかいの出し合いで初めはよかったもののだんだん力が入ってきて本気モードになったり。
7位に「兄弟喧嘩がなかった」がランクインしていてびっくりしたのですが、自分の子供の頃を考えてみると私も喧嘩した記憶がないんですよね。きっと当時は毎日兄弟喧嘩をして母親を困らせていたとは思うのですが、思い返してもどんなことで言い争っていたとか、心に残っているものはないです。
8位のゲームのデータを消されたというは、わざとじゃなくても確かに悲しいですね。まだまだ子供なので、「そんなこともあるよね、しょうがない...」とは流せず悔しさをぶつけてしまうんですね。
9位は理不尽なルール。「男子チームの勝ちー!」や上の子が「これは5歳からしか遊べないんだよ。」など勝手に決めた理不尽なルールに下の子が怒ることが多いです。
10位は、少数の原因です。いろんなおもしろい兄弟喧嘩の原因を次に紹介します。
兄弟喧嘩の原因ランキング 番外編
真剣に喧嘩している子供たちですが、理由を知ってママはプッと吹き出しそうなものもあります。
兄弟喧嘩の原因10位に入る、少数のおもしろ原因を紹介します。
「上の子が間違えて下の子のパンツをはいてしまったときに、下の子が『パンツが伸びてでかくなった〜』と泣き叫んでたたき合いしているのを見て笑った』
・「長男と次男が、『お前のママはケチだ』『おにいちゃんのママはバカだ』と言い合っていた。その“ママ”って…」
・「3才の双子がどちらが大きいうんちをしたかで言い争ってました。不毛すぎるけどかわいい♡」
くだらない理由で喧嘩しているのってかわいいですよね。
兄弟喧嘩は成長の証
兄弟喧嘩の原因はくだらないものもありますが、喧嘩するのは実は子供が成長している証でもあるんです。
おもちゃの取り合いは子供に自我や所有感覚が芽生え始めた証ですし、お菓子の量が多い少ないと喧嘩するのも「どちらが多いかという量の認識」ができている証です。
また兄弟喧嘩は子供が成長する場でもあります。
たかがテレビのチャンネルでも、「この番組が見たい!」という欲求があり、欲求は人を向上させます。「どうしたら見れるか」「どう言ったら相手を納得させられるか」など、問題解決に必要ないろんなスキルを気付かないうちに学んでるんですね。
まとめ
- 兄弟喧嘩の原因ランキングの上位は今も昔も変わらない「テレビのリモコンの奪い合い」「お菓子の量」「おもちゃの取り合い」
- 少数の原因は「どっちのうんちが大きいか」など、親が吹き出すようなおもしろいものも多い
- 兄弟喧嘩は子供の成長の証。また兄弟喧嘩で子供はより成長する。
兄弟喧嘩の原因を調べてみると、大道のものから各家庭のオリジナルのものまでありおもしろいですね。
兄弟喧嘩はマイナスのイメージがありますが、子供が成長する場でもあるのでおおらかな気持ちで見てみましょう。
兄弟喧嘩も子供たちが大きくなったときのいい思い出になりますよね。
関連記事:子供の兄弟喧嘩がストレス!親の対応とイライラしない方法とは?
関連記事:イヤイヤ期の3歳で幼稚園に行かせるのが大変!朝から泣く子供への対応は?