旅行では知れない香港でのローカル生活をお届けします

香港のんびり子育て

子育て

未開封おむつの使用期限はいつまで?余ったら返品・買取はできる?

更新日:

おむつの使用期限ってご存知ですか?

「大量に買ったおむつが余ったから、次の子供に取っておきたい」

「お義母さんから古いおむつをもらったけど、まだ使えるもの?」

使えるなら使いたいけど、おむつは赤ちゃんに使うものだから心配になりますよね。そんなママのために、おむつの使用期限はいつまでなのか調べてみました。

気にしていなかったけど、言われてみるとわからないオムツの使用期限。これを読めば、安心しておむつを使えますよ。

関連記事:完母の子を預ける時はどうしたらいい?ミルクの量はコレが正解!

おむつの使用期限はいつまで?

おむつってパッケージに使用期限がいつまでか書かれていないことが多いんですよね。ずっと置いていたけど使える?使えない?気になるおむつの使用期限はいつまでなんでしょうか。

未開封のおむつの使用期限

各メーカーのおむつの使用期限を調べてみました。

●パンパース

使用期限は特にありません。万一、ほこり・湿気・直射日光にさらされますと、テープの粘着力が低下することがありますが、製品の安全性には影響ありません。テープの粘着力が低下している場合は、粘着テープなどで代用してください。

引用元:https://www.jp.pampers.com/

香港でも普通に売っているパンパース。我が家でもよく利用していましたが、使用期限は特にないんですね。しかも、テープの粘着力が弱ってきていたら粘着テープで代用するアイディアまで載せてくれていて、とっても親切ですね。

●グーン

紙おむつは、使用している材料の化学変化が小さいので、食品と異なり年月が経過しても、すぐに使用できなくなるものではありません。そのため、特に使用期限は表記していません。きちんとした状態で保管されていた場合は、製造後約3年は使用可能な状態だと思われます。

引用元:https://www.elleair.jp/

食品はすぐに傷んでしまいますが、おむつはやはり長く使用できるんですね。紙おむつはすぐに使えなくなるものではないとしつつも、グーンでは使用期限は約3年とされているようです。

●メリーズ

「メリーズ」の紙おむつは、ほこり、湿気、直射日光などを避けて保管していただければ、製造から少なくとも3年間は品質を保つように設計されています。3年を過ぎても直ちに使用できなくなるわけではありません。(製造日は下の例のように製品に表示しています)
ただし、保管状態が悪いと、吸水性能や処理テープの粘着性の低下、おしっこお知らせサインなどの変色など、品質が低下するおそれがあります。

引用元:https://www.kao.com/jp/

メリーズもグーンと同じように3年が目安のようです。また、3年過ぎても保管方法がよければ、おむつの状態を見て使えそうですね。

●ムーニー

ムーニーの使用期限はユニ・チャームのウェブサイトで調べてもわかりませんでしたが、ネットで「使用期限3年」として販売しているところがいくつかありました。なので、おそらく3年ほどなんでしょうね。

●マミーポコ

マミーポコも使用期限はわかりませんでしたが、ムーニーと同じユニ・チャームの商品なので、使用期限は3年ほどだと思われます。

開封済のおむつの使用期限

開封済のおむつの使用期限は、いつまでとははっきり規定がありません。未開封で使用期限約3年というメーカーがあるので、開封済のおむつは3年よりも短くなるんじゃないでしょうか。

そし食べ物と同じで、開封した後の保管方法によっておむつの状態がかなり変わってきます。保存状態の善し悪しで、おむつがまだ使えるかどうか変わってくるんですね。

やはり開封したものは、なるべく早く使う方がいいようです。

それでもやっぱり余ったおむつは、できるだけいい状態で保存して、次の赤ちゃんや親戚の子供に回したい。でも”いい状態で保存”ってどうすればいいの?

次はおむつの保管方法のコツを紹介します。

おむつの保管方法 3つのポイント

自分で使う場合も人にゆずる場合も、いい状態で保管しておくに越したことはないですよね。いい状態で残しておくには、下の3つのポイントを押さえれば大丈夫です。

1. 湿気・直射日光に注意する

まず、おむつは湿気や直射日光を避けて保管するのがポイント。

湿気の多いところに保管していると、未開封でも吸収力に影響が出る可能性があります。また直射日光が当たるところに置いていると、ギャザーなどのゴムが劣化したり、おむつを捨てる時に丸めて止めるテープの粘着力が落ちることがあります。

私は湿気の多い香港に住んでいるのですが、おむつポーチに入れたまま長く使っていなかったおむつが、気付いたら「おしっこお知らせライン」が黄色から青色に変色していたものがありました。(「おしっこお知らせライン」はおしっこをしたら黄色から青に色が変わり、おむつを替えるタイミングを知らせてくれる印です)

「吸収力には問題ないだろう」とそのまま使いましたが、おむつがしっけてしまったのが目で見えてすごくショックでした。

また、直射日光が当たってギャザーがゆるくなってしまうと、おしっこがそこから漏れやすくなってしまいます。なので、おむつは湿気・直射日光を避けて保管しましょう。

2. ホコリ・虫が入らないようにする

未開封とはいえ、目に見えない小さな虫が、おむつの袋を開けるためのミシン目から入り込む可能性もゼロではありません。また、知らないうちにおむつの袋に穴が開いていたら、そこから入ってしまうかもしれませんよね。

赤ちゃんの繊細な肌は、ちょっとしたことでもおむつかぶれの原因になります。ホコリで不衛生なおむつは、肌荒れしなくても使いたくないですし、「ダニなどの虫が入り込んで、中で大量に繁殖したいた。」なんて、考えるだけでもゾッとしますよね。

未開封でも長期で保管するときは、大きな袋に入れたり、圧縮袋で密封しれば安心ですね。

3. 強い臭いのするものの近くは避ける

おむつは周りの臭いを吸いやすいそうです。キツイ臭いのおむつを赤ちゃんに付けるのはちょっと気が引けますよね。

おむつを保管する時は、防虫剤など強い臭いのするものの側に置くのは避けましょう。

日にちがたった未開封のおむつ みんなは使う?使わない?

「保存状態が良ければ使用期限が約3年かそれ以上」となっていますが、実際に使うか使わないか、みんなの意見を集めてみました。

上の子の残った未開封の紙オムツを3年(2人目に)と4年(2人目残りを3人目に)経年して使用しました。
未開封であったので全く問題なかったです。

引用元:https://chiebukuro.yahoo.co.jp/

3年、4年と経過していても、自分の子供なら私も使ってみると思います(笑)全く問題なかったそうなので、きちんと保管されていたのかもしれませんね。

清潔に保存されていたのであれば問題ないと思います。
子供に古いものと言われて頂き、使用しました。
なんら問題はなかったですよ。

引用元:https://chiebukuro.yahoo.co.jp/

 

こちらのママも年数が経ったおむつを使ったそうです。古いものと言われたけど使ったというのは、譲っていただいた方との信頼関係もあるかもしれませんね。

姪っ子の新生児の時の使いかけSサイズMサイズBigサイズを頂きました。Bigサイズはまだ使い始めてないですが、他は使わせて貰っちゃいました。

引用元:https://pigeon.info/

このママは開封済のおむつでも使ったんですね。開封済でも、ゴムのゆるみやホコリ・虫などが問題なければ、私も使うだろうと思います(笑)

私の妊娠が判ってすぐ、友人に新生児用開封済みのおむつをいただきました。
使用する時におしっこマーク?が黄→青に変色していました。
袋半分くらい入っていて口の部分をくるっと丸めてテープを貼っただけだったので空気中の水分に反応したのかな?と思います。
(友人は1年保存していたので開封からトータル約1年半)

問題なく使えたのですが、おしっこをしているのかしていないのかの判別がつきにくかったです。

引用元:https://pigeon.info/

開封済のおむつは、やはり湿気が問題ですね。すでにおしっこマークが変色していたけれど、使うには問題なかったそう。おしっこしたのか判別つきにくくても、おしっこしてるかどうかは、おむつがもっこりしているか触ればわかるので、おしっこマークの変色はそこまで問題じゃないのかもしれませんね。

おむつが余ったらどうしてる?

何袋も大量に買ったのにサイズアウトしたり、開封したけどおむつが余ってしまったということもよくありますよね。

私も息子のおねしょ対策に新しく一袋買ったのですが、直後に夜も完全におむつを卒業して、ほとんど丸々余ったことがありました。

そんな余ったおむつ、捨てる前にできることがありますよ。

買取してもらう

実は日用品を買取している会社があって、中にはおむつも買い取ってくれるところがあるんです。少量でも買い取ってくれる会社もあるので、捨てる前に一度問い合わせてみたらいいですね。

●Device Shop デバイスショップ
http://www.deviceshop.jp/supplies/

●日中貿易
https://jp-china-trade.com/diapers.html

●ぴよこ合同会社
https://piyoko.com/kaitori/

親戚・知人にあげる

おむつは毎日たくさん使うもの。親戚や友人に同じくらいの月齢の赤ちゃんがいれば、もらってもらえばお互いうれしいですね。

もしも長期間保管していたものゆずるときは、保管期間を伝えてあげるといいですね。

購入元に返品する

お店によっては、レシートなどがあれば返品できるところがあります。返品は未開封のもので購入後1週間や2週間、1ヶ月以内などお店によって異なるので、返品の条件は購入したお店に確認してくださいね。

未開封1ヶ月以内で返品可能なら、タイミングがあえば返品できるかもしれませんね。

調理後の油の処理に使う

余ったおむつは油の後処理に使うという人もいます。サラッとしたおしっこと違って油はねっとりしているので、おむつが油を吸うのに時間がかかりそうですが、確かに吸収性はバッチリですよね。

その他では、「雑巾の代わりにこぼしたものを拭き取る」、「おねしょしたところを、洗って水分を取るときのタオル代わりにする」などのアイデアもあります。

まとめ

  • おむつの使用期限は、未開封で保管方法に気をつければ約3年が目安
  • 開封済みのおむつがいつまで使えるかは、保管方法によって変わる
  • おむつの保管方法で気を付けるのは、湿気・直射日光・ホコリ・虫・周りに臭いの強いものがないか
  • 余ったおむつは、他の人にゆずる以外に、買取、返品できることもある

おむつって、使う時はたくさん使うのに、赤ちゃんの何年間かしか使わないのでよく余るんですよね。

おむつの使用期限なんて、普段気にすることがないですが、知っておけば後々自分で使う時にも目安になります。

また次に赤ちゃんの予定がなくても、使用期限内に人にゆずれば、おむつをムダにしなくていいですよね。

人気記事:出産祝い金額の書き方!五千円や横書き、中袋なしの対処法紹介

-子育て

Copyright© 香港のんびり子育て , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.